シングルオリジンコーヒー > ブラジル サントス NO2

【生産地について】
世界最大のコーヒー生産国であるブラジルは国土の大半が熱帯気候に属しています。
ブラジルとコーヒーの歴史は1727年から始まります。ギニアとの国境紛争時に秘密裏にブラジルにコーヒーの種と苗木が持ち込まれ、そのコーヒーの木はブラジル北部のパラ州に植樹されました。
1850年台にブラジル東南部にあるサンパウロ州で本格的なコーヒーの栽培が始まりました。ブラジルのコーヒーの主要生産地は南部が中心でその多くがサントス港から船積されています。そのサントス港から輸出されるコーヒーがブラジルの中でも最高級品として呼び声の高いサントス・コーヒーと呼ばれています。
ブラジルの最高等級のサントス コーヒーを堪能してみては?
【ブラジルのコーヒーの等級】
コーヒーは国、地域ごとに品質の等級のつけ方や基準がことなります。
ブラジルのコーヒーの等級は欠点数、大きさ、味により格付けされます。
ブラジルでは等級が高いものからNo.2 No.3 No.4…と8段階に分かれています。
【
フレーバーについて】
世界第一の生産量、コーヒーの最もポピュラーな味わいです。柔らかな苦味とコクは定番です。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
柿田川珈琲はシングルオリジンコーヒー豆の持つ本来の魅力を最大限に引き出したいと考えています。
その品種や個性から時間や焙煎加減を微調整する能力の高い焙煎機を使用しています。
豆一つ一つの個性を感じることが出来るのがシングルオリジンコーヒーの醍醐味です。
ブラジル サントス NO2
原材料名:コーヒー豆
内容量:160g (80g✖2)
賞味期限:パッケージ裏面に記載
保存方法:直射日光、高温多湿を避けてください。
使用上の注意:開封後は密閉保存し、できる明けお早めにお召し上がりください。
REVIEW レビュー
いつも美味しいコーヒーをありがとうございます。毎回、おまけのコーヒーを入れてくださるので、楽しみにしています。
とても綺麗な梱包箱とパンフレットがいい感じです。手書きのお手紙とおまけのスティックコーヒーも嬉しかった。リピートしたくなる珈琲屋さんです。
素敵な珈琲屋さんに出会えました。プレゼントも嬉しかったです。
美味しいコーヒーをありがとうございます。手書きのメッセージカードやおしゃれな配送箱も素敵でした。またオーダーしたいです。頑張ってください。
一般的な品種であるブラジルでも焙煎一つでここまで美味しくなるのか!と柿田川珈琲さんの焙煎技術の高さを感じる事ができました。次回はどの品種にしようかな!?