シングルオリジンコーヒー > トラジャ カロシ ランテカルア

【生産地について】
インドネシアとコーヒーの歴史は1600年台後半にコーヒーの木が持ち込まれ始まりました。
インドネシアは世界第3位のコーヒー生産量を誇る世界最大のロブスター種の生産国です。ロブスタ種の栽培が広まった理由として1900年代にサビ病が流行したことが原因です。このロブスタ種はコーヒーの木をダメにするサビ病に対して高い抵抗力あったためにコーヒー農家で好まれて栽培されました。結果としてロブスタ種の生産量が伸びていきました。
インドネシアは無数の島で構成されている国で、ジャワ島、スマトラ島、スラウェシ島などでコーヒー栽培が行われています。トラジャはスラウェシ島の山岳地帯の標高1200m辺りの「トラジャ地方」で栽培されたコーヒー豆のことを指します。
その中でもトラジャ地方のカロシと呼ばれる地区で取れたコーヒーをカロシ トラジャと呼ばれます。雨の量、土壌、気温などの条件がコーヒー栽培に理想的な場所です。小規模農園で丁寧に手積みされたトラジャコーヒーの特徴は他の品種とくらべて比較的大粒なことです。
トラジャの高級品カロシの優雅な香りをお楽しみください。
【
フレーバーについて】
最高グレード、カロシの特別な地区の豆です。昔ながらの収穫方法ですばらしいく優雅な風味を持つ品種
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
柿田川珈琲はシングルオリジンコーヒー豆の持つ本来の魅力を最大限に引き出したいと考えています。
その品種や個性から時間や焙煎加減を微調整する能力の高い焙煎機を使用しています。
豆一つ一つの個性を感じることが出来るのがシングルオリジンコーヒーの醍醐味です。
トラジャ カロシ ランテカルア
原材料名:コーヒー豆
内容量:160g (80g✖2)
賞味期限:パッケージ裏面に記載
保存方法:直射日光、高温多湿を避けてください。
使用上の注意:開封後は密閉保存し、できる明けお早めにお召し上がりください。
REVIEW レビュー
独特の風味を持ち、滑らかで柔らか、飲みやすい味わいでした。
素敵な輸送箱にテンションが上がりました。トラジャは高級品なので、たまの贅沢にまた注文させてください。これからも美味しいコーヒーを焼き続けてください。
トラジャが大好きなので購入しました。丁寧で迅速な配送ありがとう。
去年訪れたインドネシアが懐かしくて購入してみました。いつも飲んでいるインスタントコーヒーとは比べ物にならないほど、美味しかったです。とても贅沢な時間を過ごせました。
やっぱり、トラジャは香りがいいですね〜♩美味しく頂きました。